YAPC行ってきました(2日目)

2日目です。
この日は朝から風邪が悪化して行くのがかなりつらかったんですが、
なんとしても行きたかったので午前中休んで午後から行ってきました。

Evolution of API With Blogging

  • comewalkさんのBlog APIについてでした。
    ブログに関しては私はあまり知らないのでちゃんと理解出来てなかったです。
    内容としてはRSSAtomなどのフィードとかトラックバックの話が主でした。
    あと聞いたことなかったPubSubHubbubは後で調べてみようかと思いました。



なぜ、高校生がPerlを使うのか?

  • 次は北海道の高校生akiymさんの発表です。
    きっかけが小学生で掲示板を作りたかったとかで、30代の私にはピンとこないジェネレーションギャップを感じました。。
    実際Perlをやりだしたのが中学生の時で影響を与えていたのがなんとゆーすけべーさんwww
    流石だと思いましたwwあの人は中高生の神ですねwでもこうやって中高生がPerlを初めている時代っていいですねー。おっさんも頑張らないと!



PerlでJCL、基幹バッチをダウンサイジング

  • 次はminemazさんのCOBOLとかJCLとかの話です。はっきり言ってさっぱり分かりませんでしたww!!
    ただ、COBOLの話がなんとなくウケました。



Perlで仮想サーバ制御

  • 次はdebilityさんのPerlで仮想サーバ制御の話でした。
    libvirtとかSys::Virtを使うと仮想サーバー制御が出来るようです。
    またBeccoameというのがEC2っぽいクラウド製品らしいので、機会があったら使ってみたいと思います。
    まー何より福岡が熱いようです。特に福岡ではRubyが盛り上がっているようなので福岡出身のエンジニアが福岡に戻らないように気を付けたいですww



LT Day 2

  • LT2日目です。
    なぜか最初の方にEmacsやCommonLispとかPerl関係ない話が続きましたが
    2日目で面白かったのはkamipoさんのMySQLでMessagingPack検索とかやっぱりtakesakoさんの無理げー攻略ですね。
    Yappoさんの転職後の仕事内容とかも面白かったですねー。勉強になりました
    ガイアックスさんの福岡自慢も面白かったですwやはり福岡熱いですねー



Managing A Band Of Hackers

  • 最後は期待のhidekさんの発表です。
    マネージメントの苦労話やどうやったらGeekを抱えてやっていけるかなどマネージメント側の私としても非常に共感できて為になりました。
    また自分がエンジニアのマネージメントとしてやってきたこととあまりズレていなかったので、
    自分のやり方が間違ってなかったと思い、これからもこの方向で進もうという後押しをされたような気分でした。
    やはりエンジニアのマネージメントはエンジニアしか出来ないですよね!
    それと同時に尊敬されるエンジニアにならないとエンジニアはついても来ないなーと思い、これからもエンジニアとして頑張っていこうと気合が入りました。



まとめ

  • 今回初めてYAPCに行きましたが、勉強になったというより(勉強にもなりましたが)いい刺激を受けてまた頑張ろうとう気になれたのが一番良かったです。
    今後はもっと勉強して出来ればコミュニティにも貢献出来るようになりたいし、こういういい影響を与えられるエンジニアになりたいなーと実感出来、いい時間を過ごせました。
    来年は風邪に気をつけよう!